本日10時より去年に引き続き、クラウドファンディングに挑戦します!
昨年自宅を売却しカフェを2倍に拡張いたしました。
たくさんの応援とご支援をいただき、拡張工事も無事に完了し、カフェリニューアルオープンから1年が経過しました。
この一年の間、猫たちはすっかり環境に慣れてお客様との触れ合いを楽しむ一方で、看板猫だった3匹が立て続けに病気になり見送ることになりました。
さらに、カフェを始めるきっかけとなった神戸の掃除が行き届かないお宅で暮らす猫たちの置かれている状況が厳しくなっています。
そしてつい先日恐れていた事態が起こりました…
なんとそのお宅の方の窓の閉め忘れによる脱走事故が起きましたのです。
1室にいた8匹のうち5匹が外へ出てしまいまだ見つかっておらず、慌てて残る3匹を保護し、現在はカフェで過ごしています。
そんなことがあって、もう同じようなことが起こらないように残された猫たちも順次カフェに迎え入れたいと考えています。
しかし、そのためには餌代に加えて、医療費や環境整備など、多くの費用がかかります。
そこで今回、必要な資金を集めるためにクラウドファンディングを立ち上げることにいたしました。
『猫たちに最善の治療を届けたい。命を守れる保護猫カフェを目指して』
第一目標金額:100万円
ご支援頂いた資金は、猫たちの医療費に使わせていただきます。
支援募集期間:2025年7月22日(火) 〜8月31日(土)
→https://readyfor.jp/projects/nyankocafe_222
今回受け入れを予定している猫たちのほとんどは、人に慣れておらず、さらに高齢や病気を抱えている子が多いため、終生飼育が前提となります。
長期的なケアや安心できる環境の整備が必要不可欠です。
また、クラウドファンディングは「開始5日以内に30%の目標を達成したプロジェクトは、99%成功する」とも言われています。
初動のご支援が、プロジェクト成功の大きな鍵になります。
どうか、応援・ご支援・拡散のご協力をよろしくお願いいたします。
にゃんこカフェオーナー
田中久美子